TポイントカードでANAマイル
ANAマイラーなら1枚は持っておきたいのがTポイントカードです。Tポイントカードは電子マネーではなくポイントカードです。しかし、非常に使えるポイントカードです。
Tポイントは、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が展開・運営する共通ポイントプログラムです。Tポイント加盟店のTカードを1枚持っていれば、他の加盟店でも会計前に提示するだけで(通常)100円につき1ポイント貯めることができます。例えば、TSUTAYAでTカードを作れば、提携加盟店であるブックオフ、スリーエフ、ファミリーマート、エクセルシオールカフェ等でも利用金額100円ごとに1ポイント貯められます。ポイントの有効期限は、最後にポイントの変動があった日から1年間となっています。1年に1度でもポイントを獲得したり、ポイントを使ったりすれば有効期限は半永久的になります。
そして、貯めたポイントは500Tポイント=250ANAマイルの交換比率で、手数料無料で、ANAマイルに移行できます。つまり、Tポイント加盟店でTポイントカードを提示するだけで、ANAマイル還元率が0.5%アップするわけですね。
ファミリーマートでは、Tポイントカードを提示して、ANAカードで支払う、Tポイントカードを提示して、EdyやQUICPayで支払うということもできます。ANAマイルの二重取り、三重取りが可能になるわけですね。
以下の3枚がANAマイラーのサブカードとしておすすめです。
![]() Yahoo! JAPANカード |
![]() ファミマTカード |
![]() TSUTAYA Tカードプラス |
|
---|---|---|---|
発行会社 | ワイジェイカード株式会社 | ファミマクレジット株式会社 | 株式会社アプラス |
年会費 | 永年無料 | 無料 | 525円(税込) 初年度無料 ※年間5万円以上の利用で次年度も無料 |
Tポイント還元率 | 1.0% ※Tポイント加盟店では2.0%以上 |
0.5% ※Tポイント加盟店では1.5%以上 |
0.5% ※Tポイント加盟店では1.5%以上 |
ポイント移行先 | ANAマイル(500Tポイント=250マイル) | ANAマイル(500Tポイント=250マイル) | ANAマイル(500Tポイント=250マイル) |
海外旅行傷害保険 | 付帯せず | 付帯せず | 付帯せず |
国内旅行傷害保険 | 付帯せず | 付帯せず | 付帯せず |
特典 |
|
|
|