iDでANAマイルを貯める

iDはチャージの要らないポストペイ型の電子マネーです。iDはNTTドコモが運営する電子マネーブランドです。iDは実質的にクレジットカードと同じですが、サインが要らない、クレジットカードが使えない場所でも使えることがある、といった利点があります。iD支払い限定でポイント2倍といったサービスをする店舗もありますので、そのようなお店では、クレジットカードよりもiDで支払った方がお得です。
三井住友カードが発行するANA VISA/マスターカードとANA VISA Suicaは追加カードとしてiD専用カードを発行することができます。ANA VISA/マスターカードおよびANA VISA SuicaのiDカードはボーイング747-400のコックピットが描かれたオリジナルデザインです。また、NTTドコモ、au、ソフトバンクのiD対応機種(スマートフォン含む)でモバイルiDとして使うこともできます。
iDが使えるANAカード
iDが使えるANAカードは現在以下の2枚のみです。ANA VISA/マスターカードの上位カードであるワイドカード、ワイドゴールドカーでも利用可能です。iDの追加発行は無料です。
ANA VISA/マスターカード | ![]() |
ANA VISA Suicaカード | ![]() |